脳を刺激! 1日3分 ガボール・トレーニングで視力は回復する
脳を刺激! 1日3分 ガボール・トレーニングで視力は回復する
20代から60代の男女1000人を対象とした調査によると、日本人の70%以上はメガネまたはコンタクトレンズを使用しているという結果が出ています。
この数字は、実は私自身が日頃から実感していることと一致しています。
近視や老眼で視力が低下すると、「もう回復することはないだろう」と考え、すぐにメガネや老眼鏡、コンタクトレンズを誂える方がたくさんいます。私の眼科クリニックにも、日々そうした方が多く来院されます。
メガネや老眼鏡、コンタクトレンズの使用を検討している方、またそれらを買い直そうと考えている方は、ひとまず本書を利用してみてください。簡単なトレーニングで、本来の視力を取り戻せる可能性が充分にあります。視力が低下しても、トレーニングを続けるだけで、元の視力に回復することは珍しくないのです。長年メガネやコンタクトレンズを使用している人でも、裸眼で日常生活を送れるようになるケースを、これまで数多く見てきました。
視力を回復するポイントは2つあります。
ひとつは「目を正しくきちんと使う」こと。
もうひとつは「脳を活性化させる」ことです。
本書では、この2つがなぜ視力の回復に役立つのかというお話とともに、視力と脳の活性化に役立つガボール・パッチと写真を活用したトレーニングを紹介しています。
トレーニングはどれも、近視や老眼だけでなく、乱視、遠視、疲れ目、かすみ目、ドライアイなど、さまざまな目のトラブルの解消にも効果が期待できます。
毎日楽しみながらトレーニングを続けることで、目と脳の両面から本来の機能を取り戻し、5年後、10年後に、一人でも多くの方が「このトレーニングを行なって本当によかった」と思ってくだされば、うれしく思います。 (「はじめに」より)
著者:監修:本部千博
縦:21×横:14.8 全頁数:80ページ
重量190g厚さ0.6cm
100 個の在庫があります
受け取り可能状況を読み込めませんでした