女子栄養大学栄養クリニックの 包んで焼くだけ絶品1人分おかず
女子栄養大学栄養クリニックの 包んで焼くだけ絶品1人分おかず
冷蔵庫など家にある食材を見て献立を決め、足りなければ買い物に行って、調理する。食事作りは毎日のことですから、もちろん大切にしなくてはいけないこと。でも、歳をとれば足腰が弱って毎日の買い物は大変になるし、台所に立つこともおっくうになります。加齢による体の不調だけでなく、食そのものに対する関心が薄れ、若い頃にはあんなに好きだった料理が面倒で面倒で、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、外出や運動の不足から食欲が低下し、食事量が減ったと実感されているかもしれません。
その結果、日々の食卓に上る献立がワンパターンになったり、食事の回数自体が減ってしまったりするお宅も少なくありません。このような食生活を送っていると、健康な日々を維持するために必要な栄養素が十分に摂取できず、さらに心身の不調を招くことになります。こうした低栄養が今、健康長寿社会を目指す上で問題となっているのです。
本書では、気になる低栄養を予防できるよう、1品で必要な栄養素をバランスよく摂れるレシピを紹介しています。どれもアルミホイルやクッキングシートで包んで焼いたり蒸したりするだけのかんたん調理。それでいてシニアにとくに不可欠なたんぱく質と野菜がしっかり摂れるメニューです。和洋中と多彩にそろった料理は、塩分控えめながら、もちろん味も満足できるものばかりなので、子どもから高齢者までみなさんに楽しんでいただけると思います。
食事の重要性は、栄養面ばかりではありません。楽しくおいしく食べることも同じぐらい大切なこと。栄養価とともに、包みを開いたときに目に飛び込む鮮やかな彩りや、立ち上るおいしそうな匂いも一緒に楽しむことができる“健康おかず”に主食を添えて、毎日の食卓から健康長寿を実践していただければと思います。 (「はじめに」より)
著者:監修:女子栄養大学栄養クリニック
縦:21×横:14.8 全頁数:96ページ
重量340g厚さ0.8cm
99 個の在庫があります
受け取り可能状況を読み込めませんでした