1日15分で一生使える中学3年間の日本史
1日15分で一生使える中学3年間の日本史
通常価格
¥1,430
セールスプライス
¥1,430
通常価格
税込み。
「聖徳太子、ごくろうさん(593)」「はくし(894)にもどす、遣唐使」と年号を覚えたことを懐かしく思い出します。わたしが、中学校の社会科の教師だったとき、『ふるさと』の曲にのって「きゅうせっき(うさぎ)じょーもん(おいし)やよい(かの)こふん(やま)。あすか(こぶな)なーら(つりし)へいあん(かのかわ)。かまくら(ゆめは)むろまち(いまも)あづちももやま(あぐりて)。えどは(わすれ)めいじ(がたき)たいしょう(ふる)しょーわ(さと)」と歌のテストをしていました。歴史はただひたすら教科書を覚えるもの。いえいえ、そんなはずはありません。
たしかに、歴史の出来事、その原因、そして結果を知ったとしても、二度と同じ出来事がおこるわけではありませんから、役に立たないということになります。歴史に普遍性(他の出来事にも適応できること)や理論性(仮説を立てて、そのとおりになるか確かめること)を求めることは難しいことです。多くの条件が絡み合って一つの出来事が起こったわけで、その絡んだ糸をほぐしたからといって、こういうときにこういうことが起きるとは断言できないものです。
しかし、わたしたちは、歴史の出来事から、必ずこうなるとはいえないけれど、「こんな時代になれば、こんな状態になれば、こんなことが起きそうだ」と想像し、予見することはできます。これは今を生きる現在の課題を見抜くために重要な力です。社会認識あるいは歴史認識ということばで、このことを考えてきました。
たとえば、14ページ。現代人が「会ってみたい歴史上の女性」は卑弥呼だそうです(先に答えをいってごめんなさい)。女王になったのに「人前に姿をあらわすことはなかった」といいます。みなさんが女王卑弥呼だったらどうですか。ドレスアップし、王冠をかぶり、「みなのもの」と人々の前に出たいのではないでしょうか。でも実際の卑弥呼はそうではなかったようです。なぜでしょうか。神秘性は畏敬の念を与え、権威性を高めることになるのではないかと考えます。そういえば、玄関のベルが鳴っても、我が家の卑弥呼は、そうそうは出て行きません。
この本では、中学3年間で学ぶ内容のなかから、(1)歴史において重要な「出来事」を取り上げ、(2)歴史上の意味(「今日の出来事」のページ)、背景や原因(「原因を探る」のページ)、影響や関連事項(「その後」のページ)を記述し、(3)より一歩深めて「出来事」を記述するようにし、さらに「出来事」から考えたいことを多面的に示しました。
みなさん一人ひとりが自分の関心や興味ある視点をもって歴史を見ていただければ、今を生きるみなさんの目を必ずや肥やすことになるだろうと思います。 (「はじめに」より)
著者:監修:上田孝俊
縦:18.8×横:12.9 全頁数:192ページ
重量220g厚さ1.5cm
たしかに、歴史の出来事、その原因、そして結果を知ったとしても、二度と同じ出来事がおこるわけではありませんから、役に立たないということになります。歴史に普遍性(他の出来事にも適応できること)や理論性(仮説を立てて、そのとおりになるか確かめること)を求めることは難しいことです。多くの条件が絡み合って一つの出来事が起こったわけで、その絡んだ糸をほぐしたからといって、こういうときにこういうことが起きるとは断言できないものです。
しかし、わたしたちは、歴史の出来事から、必ずこうなるとはいえないけれど、「こんな時代になれば、こんな状態になれば、こんなことが起きそうだ」と想像し、予見することはできます。これは今を生きる現在の課題を見抜くために重要な力です。社会認識あるいは歴史認識ということばで、このことを考えてきました。
たとえば、14ページ。現代人が「会ってみたい歴史上の女性」は卑弥呼だそうです(先に答えをいってごめんなさい)。女王になったのに「人前に姿をあらわすことはなかった」といいます。みなさんが女王卑弥呼だったらどうですか。ドレスアップし、王冠をかぶり、「みなのもの」と人々の前に出たいのではないでしょうか。でも実際の卑弥呼はそうではなかったようです。なぜでしょうか。神秘性は畏敬の念を与え、権威性を高めることになるのではないかと考えます。そういえば、玄関のベルが鳴っても、我が家の卑弥呼は、そうそうは出て行きません。
この本では、中学3年間で学ぶ内容のなかから、(1)歴史において重要な「出来事」を取り上げ、(2)歴史上の意味(「今日の出来事」のページ)、背景や原因(「原因を探る」のページ)、影響や関連事項(「その後」のページ)を記述し、(3)より一歩深めて「出来事」を記述するようにし、さらに「出来事」から考えたいことを多面的に示しました。
みなさん一人ひとりが自分の関心や興味ある視点をもって歴史を見ていただければ、今を生きるみなさんの目を必ずや肥やすことになるだろうと思います。 (「はじめに」より)
著者:監修:上田孝俊
縦:18.8×横:12.9 全頁数:192ページ
重量220g厚さ1.5cm
100 個の在庫があります
受け取り可能状況を読み込めませんでした