季節のおりがみ手紙
季節のおりがみ手紙
通常価格
¥1,430
セールスプライス
¥1,430
通常価格
税込み。
何事も、メールやLINEなどのSNSでやりとりする昨今。ところがここにきて、手書き文化が見直されてきているようです。
ちょっとした伝言を残すメモ書きや、たわいのない品物をやりとりするときに添える一筆など、短いながらも手を使って書かれた文字は、その人の個性や思いがにじみ出て、手のぬくもりを感じることができ、なんとも嬉しいものです。
そんな“ひと言”を、季節に合わせてどんな紙や形で送るか思いめぐらす時間も楽しみながら折って届けたら、あなたの感性は受け取る側の深い喜びとなるのではないでしょうか。
手紙とは本来、単に文字(情報)をやりとりするだけではなく、こころとこころを通い合わせる架け橋となるものです。贈る相手のことを思い浮かべながら、どんな紙を使い、どんな形にするのか、楽しみながら折ってみてください。 (「はじめに」より)
著者:小林一夫
縦:18.8×横:12.8 全頁数:160ページ
重量222g厚さ0.8cm
ちょっとした伝言を残すメモ書きや、たわいのない品物をやりとりするときに添える一筆など、短いながらも手を使って書かれた文字は、その人の個性や思いがにじみ出て、手のぬくもりを感じることができ、なんとも嬉しいものです。
そんな“ひと言”を、季節に合わせてどんな紙や形で送るか思いめぐらす時間も楽しみながら折って届けたら、あなたの感性は受け取る側の深い喜びとなるのではないでしょうか。
手紙とは本来、単に文字(情報)をやりとりするだけではなく、こころとこころを通い合わせる架け橋となるものです。贈る相手のことを思い浮かべながら、どんな紙を使い、どんな形にするのか、楽しみながら折ってみてください。 (「はじめに」より)
著者:小林一夫
縦:18.8×横:12.8 全頁数:160ページ
重量222g厚さ0.8cm
100 個の在庫があります
受け取り可能状況を読み込めませんでした