教科書によく出る! 小学生の同音・同訓使い分け絵事典
教科書によく出る! 小学生の同音・同訓使い分け絵事典
通常価格
¥1,100
セールスプライス
¥1,100
通常価格
税込み。
わたしたちが使っている言葉には、同じ発音なのに、使う漢字も意味もちがうものがたくさんあります。
「まるいホットケーキを焼く。」という文を考えてみましょう。「まるい」を「円い」と書くと、みなさんがいつも食べている、平たい円形のホットケーキが頭にうかびます。でも「丸い」と書くと、ボールみたいな球形のホットケーキが頭にうかんでしまうのです。ちがう漢字を使っただけで、ホッとケーキは変身しましたね。
このように、同じ発音でも、ちがう漢字を使うと、文の内容は大きく変わります。これは、それぞれの漢字がちがう意味を持っているからです。ですから、漢字の意味を知り、正しく使い分けることは、文の内容を相手に正確に伝えることにつながります。漢字の使い分けは、国語の大切な基本なのです。
この本は、教科書に出てくるものを中心に、使い分けに気をつけたい漢字と熟語をのせました。絵の例文から、意味や使い方を楽しく知ることができます。また、使う漢字も読みもちがうけれど、よく似た意味を持つ言葉もしょうかいしています。
この本で漢字の使い分けを学ぶうちに、いつの間にか、国語力がアップしている自分に気づくことでしょう。 (「はじめに」より)
)
縦:21.5×横:18.9 全頁数:160ページ
重量224g厚さ1.2cm
100 個の在庫があります
受け取り可能状況を読み込めませんでした